遮光カーテンとはお部屋に入ってくる光を遮る機能を持ったカーテンです。
遮光カーテンはこんな方におすすめです。
- 朝日や西日の強い日差しを抑えたい。
- 夜勤などによる昼間の睡眠を快適にしたい。
- 車のライトや、コンビニ、街灯などの光を防ぎたい。
- 夜間の外からの視線を防ぎたい。(夜間電気を点けた時に、外に影が映るのが気になる)
遮光カーテンには等級があります。
-
- 遮光1級
- 99.99%の遮光率
- シャッターや雨戸に一番近い
人の表情が判別できない暗さ、外の明るさをほぼ感じない。
-
- 遮光2級
- 99.80%の遮光率
- 本を読めない暗さ
人の表情が判別できる暗さ、外が明るいのがまだわかる。
-
- 遮光3級
- 99.40%の遮光率
- 眩しさは無いが朝が来たのはわかる。人の表情が判別できる暗さ、外が明るいことがわかる。事務作業には暗い。
注意事項
同じ遮光等級でも表生地の色により光(明かり)の映り方に若干の違いがあります。
また、使用する窓の方角(日当たり)によっても効果に差がありますので、等級はあくまでも目安となります。
また、遮光カーテンの場合、つなぎ目やミミ・裾の折り返しの縫い合わせ部分からの光漏れが気になる場合がございます。縫い針の通った穴からの光漏れについては縫製上どうしても生じてしまいますのであらかじめご了承下さい。